自由な場所と逃げたい私

適応障害とか言われてる20歳女子の精神病棟入院記。10月20日退院。

断水。

朝から気分が落ちていました。婦人科でPMSだと診断され、今日はアプリによると生理2日前。そりゃあ、落ち込みもあるだろうと思っていたけれど。
先日の大雪で九州地方の私の自宅も例外なく断水中で、トイレの水はお風呂の残り湯でどうにかしていました。今朝母から、「催したらどこかトイレのあるところに連れてくから言ってね」と言われたので、もう水がなくなってきたんだろうなと理解していました。しかし、その直後に母はトイレへ。まだ水はあるようです。

どうして私だけ外のトイレを使わなくちゃいけないの??

全てはここから始まりました。ずっと前から母が私に気を遣いながら生活していることはわかっていました。特に私が精神的な不調を訴え始めた頃から。家族というより恩のある相手から預かっているどこかの娘さんの面倒を見ているような感じがしていました。それでも私は私なりに進路のことを母に相談したり、調子の良いときは家事も少しやったりと、一緒に住む家族として暮らしてきたつもりでした。でも、この一件で母が家族という構成員から外して私に接しているのだという疑いが確信になりそうで恐ろしくて悲しくて、リビングに立ち尽くして泣いてしまいました。母は腫れ物に触れるように「どうしたの?なんか悪いこと言った?」と既に青ざめていました。私は祖母と母は家のトイレを使うのに、私はどうして外に連れて行ってもらわなければならないのかと言いました。
「だって、あーちゃんにはきれいなトイレを使わせてあげたいから。ばーちゃんが汚して、水もないからまともに掃除もできていないし、流すたびに新しく水を補充させる手間をかけるのも可哀想だから」
やっぱり、という感じがしました。確かに私は潔癖なところがあります。しかし、断水という状況下で掃除の徹底を求めたりはしません。自分で自分が納得いくようにしています。断水だから仕方ない。祖母が汚してしまうのも仕方ない。母がトイレに限らず家の中をできるだけきれいに保とうと努力しているのもわかっている。私は家族です。共に生きるべき相手との不便も不快も受け入れていかなければ、家族という関係が成り立たないと思える程度には成長しました。母にはそのことが全然伝わっていなかったようです。今日感じたことは全て説明しました。どれくらいわかってもらえたかはわかりません。母は最後まで「私が悪いの。私があーちゃんのためにしてあげないと気が済まなくてやっちゃうの。ごめんなさい」と言っていました。
退院してから何度かこのような行き違いがあり、その度にぶつかるというか本音を言う努力をしてきましたが、あと何度やれば私という人間の性格や人格的成長をありのまま受け止めてもらえるのでしょうか。入院前の事勿れ主義で溜め込み苦しむ私よりはマシだとは思いますが、これはこれで母と私の「私」の見方の違いをまざまざと見せつけられているようで辛いものがあります。いつか、互いを個人として尊重しつつ懐にどーんと入れて笑いあえる関係を築けたらと思う雪解けの日でした。